## なぜチェックリストが必要か
清掃品質は「人」に依存すると、日ごとのムラや引継ぎロスが発生します。誰が入っても同じ結果を出すには、**作業の順番・確認項目・合格基準**を明文化し、現場で使える形に落とし込むことが重要です。チェックリストは教育コストを削減し、作業時間の見える化・クレーム未然防止に直結します。
—
## 作り方の基本設計(5つの原則)
1. **動線順**に並べる(入口→ベッド周り→デスク→水回り→床→最終退出)
2. **合否基準**を言語化(例:鏡は「水滴・拭き筋ゼロ」)
3. **タイムスタンプ**欄を設け、標準時間からの乖離を把握
4. **写真例**をQRで参照できるように(良い例/悪い例)
5. **最終検品**は作業者と別担当(Wチェック)で実施
—
## 客室チェックリスト(サンプル)
| 区分 | 項目 | 基準 |
|—|—|—|
| 入口・全体 | 室内換気・照明点灯、異臭確認 | 異臭なし/温湿度適正 |
| ベッド周り | 枕カバー・シーツ交換、皺伸ばし | 皺・髪の毛・糸くずゼロ |
| デスク・家具 | 天板・引き出し内拭き上げ | 手触りサラサラ・埃なし |
| 窓・鏡 | ガラス・サッシ溝・鏡拭き | 水滴・拭き筋ゼロ |
| 家電 | 冷蔵庫(中拭き・電源)・TVリモコン除菌・ケトル通電 | 動作OK/指紋跡なし |
| アメニティ | 定数補充、向き・配置統一 | ロット混在なし/破袋なし |
| ゴミ・汚物 | 分別回収・袋口の空気抜き | 袋口は結び目内向き |
| 床 | 端・ベッド下吸引、カーペット目立ち汚れ処理 | 糸くず・砂粒ゼロ |
| 退出前 | 空調設定・照明・カーテン・Wi-Fi案内の表示 | 規定値/整然表示 |
—
## 水回りチェックリスト(サンプル)
– 便器:水際リング・裏側汚れ除去、**黄ばみゼロ**
– 洗面:**エアレーターのゴミ**取り、排水ヘアキャッチ清掃
– 鏡:斑・拭き筋ゼロ(**斜めから光で再確認**)
– シャワー:**通水テスト**(温冷切替・水圧・漏水)
– 備品:タオル畳み方統一/アメニティ数一致/予備トイレットペーパー向き統一
– 床・壁:目地の黒ずみ、排水口周辺のぬめりなし
—
## 共用部チェックリスト(抜粋)
– ロビー:指紋跡(ガラス・自動ドア)/案内板の傾き補正
– EV内:ミラー・ボタン周りの皮脂、床の髪の毛ゼロ
– 廊下:巾木上の埃・非常口サインの視認性
– 非常階段:蜘蛛の巣/粉塵、滑りやすさ確認
—
## 最終検品(QC)フロー
1. 作業者チェック票を**検品者が再確認**
2. ランダム抜き取りで**ベッドメイク・水回りを重点再点検**
3. 是正は**所要時間を計測**し、標準時間に反映
4. 日報で**不具合(設備・備品)**をフロントへ報告
—
## よくある抜け漏れと対策
– **ベッド台・台輪の粉塵** → ハンディライトで**床近くから**照射
– **鏡の拭き筋** → 仕上げは**乾拭き→斜め確認**を工程化
– **冷蔵庫の初期臭** → 扉開放の**換気時間をルーチン化**
– **エアレーター詰まり** → 週次の分解清掃を**定例タスク**に
—
## 運用のコツ(教育・時間管理)
– ルームタイプ別**標準時間**を提示(例:スタンダード35〜40分)
– 新人は「**分業制**」で得意領域から配置、**経験者が水回り**を担当
– 1日の立ち上がり30分は**Wチェック強化**、締めに全員で**目視検査**
—
## 導入手順
1. **現行フローの棚卸し**(動線・持ち物・所要時間)
2. **チェック表の試作→テスト稼働(3日)**
3. **写真基準の整備**(良い例/悪い例)
4. **本稼働**:タイムスタンプ収集→基準時間に反映→月次で改訂
—
## 東京でのチェックリスト導入は株式会社LIB
株式会社LIBは、**ホテル清掃の現場運用と教育**に強み。チェックリストの設計から、**写真付き基準・タイムマネジメント・QC運用**まで、現場に合わせて実装します。スポット改善も、定常運用の立ち上げも対応可能です。
—
## 株式会社LIBについて
– 本社所在地:京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町21-54
– 事業内容:ホテル清掃事業、ビルメンテナンス、スポット清掃業務
– 設立:2020年
– 対応エリア:全国対応
—
## お問い合わせはこちら(CTA)
お気軽にご相談ください。
【無料見積もり対応】LINE・メール・電話、いずれでも受付中!
– 📞03-6685-6913
– ✉ info@lib-clean.com
– 🌐 https://lib-clean.com
—
## まとめ
チェックリストは**教育・品質・時間**を同時に最適化する“現場のOS”。動線順・合否基準・W検品の3点を押さえ、写真基準で**誰でも同じ成果**を出せる仕組みに更新しましょう。LIBは設計から現場定着まで一貫してサポートします。